【ソフトバンクへ乗り換えで即日現金キャッシュバック!全国対応!】
5月1日 晴れ
朝、、前日に買っておいたパスタ(茹でるだけ、、)を食べて、宿の無料のインスタントコーヒーを飲んでのんびり、、韓国人の家族連れが出発した後、オーナーさんに挨拶をしてから出発。。
やっぱりマイペースで気ままに旅出来るって良いですなww
まずは、宿から近い 屋我地島 に行き 古宇利大橋 を通って 古宇利島 へ、そして、古宇利島 を一周してから 屋我地島 の「美らテラス」へ、、
・古宇利大橋 サイト情報ページ
「トリップアドバイザー」「沖縄観光情報たびらい」
(※ 古宇利大橋:屋我地島と古宇利島を結ぶ1960mの通行無料の橋、、沖縄本島の中でも綺麗で有名な海の上を通る絶景スポット、、この橋の両側はターコイズブルーの海なので絶景で潮風も気持ちが良いのでお勧めですww)
古宇利大橋南詰展望台と美らテラスからパシャリ
11時20分頃
美らテラスでパシャリ、、
古宇利キッチンの古宇利島バーガー(ちなみに美らテラスは屋我地島にある)
ハンバーガーって滅多に食べないけどたまには良いね、、美味かったww
食べたらまたバイクで移動、、
12時20分頃
同じ屋我地島の「cafe 藕花」で食後のマンゴーフロート、、こっちも美味しかった♪
美らテラスで食べても良かったんだけどバイク乗って走ってたら喉渇いたから寄ってみたww
15時40分、、沖縄美ら海水族館到着。。
・沖縄美ら海水族館 サイト情報ページ
「トリップアドバイザー」「沖縄観光情報たびらい」
水族館内には入らず周囲を散歩、、綺麗そうだけど一人で入ると虚しくなりそうだしね、今度 気が向いたら寄ろうと思う。。
この日の宿も「Booking」で検索、一泊2500円の瀬底島のゲストハウスにしました、、
16時頃到着
シャワーを借りてさっぱり、、夕食は缶チューハイを飲みながらパスタを調理ww
って思ったら、のんある気分?、、間違って買っちゃった(笑)
男性専用8人部屋ドミトリーで奥がシャワー室(女性エリアは居間を挟んだ反対側)。
トイレはウオッシュレットだけど男女共用で外、トイレも壁薄い。。この日は、自分以外の同室男性7人が全員外人さんだった(笑)
夜中、、涼しいのに外人さんの一人(インド人)がクーラー入れてたから寒かったww