2017年 GW 沖縄 レンタルバイク ツーリング 【7日目 】


バイク用品&インプレッションウェビック


5月5日 晴れ

この日は、朝8時から「真栄田岬」でシュノーケリングの予約をしているので、7時10分頃にバイクで宿を出発、、

20分程で駐車場に到着、、

バイクを停めてショップのバンを探すと、、ありましたww
早速、受付を済ませてシュノーケリング代 3千5百円を支払い、、他に同じ時間帯で2名が予約しているみたいなので、コインローカーで貸出されたウエットスーツに着替えてショップのバンの近くで待機、、

・真栄田岬 青の洞窟の情報サイトとシュノーケリング等の予約サイト ↓

青の洞窟 プラン一覧
トリップアドバイザー

、、来る気配がないから周囲を散策。。
IMG_20170505_074744.jpg

IMG_20170505_074752.jpg

IMG_20170505_074844.jpg

凄い良い場所ですな。。
って暫く待って、予定時刻を少し過ぎてから新婚さんが到着、、無事到着したので一安心、ご一緒するのでご挨拶。。

準備が出来たので出発、、新婚さん見てると和みますな(笑)
1496461416734.jpg

1496461422427.jpg

洞窟の中では撮影待ちの人達が順番待ち、、少しずつ進んで行きます。。
1496461423213.jpg

撮影スポットで記念撮影、、画像は写りが良くなかったので省略します(笑)

洞窟を出て少し離れた場所でインストラクターさんに魚用の餌を頂いたので魚に餌やり。。1496461430995.jpg

1496461439917.jpg

1496461441949.jpg

1496461455912.jpg

1496461452469.jpg

凄く楽しかったです、、
青の洞窟までのシュノーケリング、、画像も沢山撮って頂いて魚用の餌やりも出来て3千5百円は破格だと思いますww
それと、案内して下さったインストラクターさんは若いイケメンさんでしたよ。。

バイクで宿に戻ると誰もいませんでした、、まだチェックアウトまで時間があるのでシャワーと洗濯機と乾燥機をお借りしました、、

先日の海水浴で日焼けしたみたいで背中が痛いww
IMG_20170505_104255.jpg

暫くしてオーナーさんが帰ってきたので、シュノーケリングの感想を伝えて世間話をしたりしてから出発。。

この日はレンタルバイクの返却日なので、那覇市の「ホンダsports池原 曙2号店」に向かいます。。

到着して無事返却、、
二ヶ月ぶりのバイクだったけど、レンタルしたHONDAの400X 乗りやすくて良かった。。

またもや「Booking」で予約した牧志駅近くの宿に到着、、チェックインを済ませて荷物を置いたので食事に行きま~すwwIMG_20170505_134622.jpg

宿から徒歩3分位の所にある「石垣牛とあぐーの専門店くんち家」で遅めの昼食。。1523590639452.jpg

もちろん肉料理よりも安い海鮮丼にしました(笑)
でも沖縄だけあって美味かったですよww1523590632804.jpg

食後は宿に戻ってバイク装備を持って那覇空港に、、不要になるから自宅アパートに郵送しました。。IMG_20170505_150652.jpg

夜は読谷村の宿で仲良くなった方達と牧志駅近くで待ち合わせて一緒に飲みww

程よく酔っ払って宿に戻り就寝、、明日はフェリーで渡嘉敷島に渡ります。。

8日目>   <6日目><5日目><4日目><3日目><2日目><1日目


【外出先からスマホでごはん!みまもる話せる猫犬ペット給餌器カリカリマシーンSP】

コメントを残す