茨城県 北茨城ソロツーリング


バイク用品&インプレッションウェビック


2018年6月17日(曇り)

北茨城市のパワースポット、花園渓谷と花園神社に行ってきました♪

国道349号線から、花園渓谷沿いの県道27号線へ、、

IMG_20180617_121129

IMG_20180617_121457

IMG_20180617_121709

道路脇に人口の滝が見えたのでバイクを停めて少し歩きますww
IMG_20180617_122512

IMG_20180617_122337

あの上も気になるけど、ここまでしか行く気がしない(笑)
IMG_20180617_122259

少し走ってパシャリ、、好きな景色が多いから画像も多めですww
IMG_20180617_123006

IMG_20180617_122924

IMG_20180617_123307

与四郎の滝、、もう少し良いアングル探すべきだったかも、、
IMG_20180617_123743

緑が多くてお気に入りの場所ですww
IMG_20180617_123816

IMG_20180617_123838

IMG_20180617_124144

IMG_20180617_124242

IMG_20180617_124738

IMG_20180617_124828

この後は、花園神社への看板に従って脇道に入ります。。

花園神社
住所: 茨城県北茨城市華川町花園567
常磐自動車道 北茨城ICから車で約25分

赤い橋が神社へ続く橋ですが車両は通行出来ません、、駐車場はもう少し奥に入った場所にありますよww
IMG_20180617_125613

IMG_20180617_131159

神社正面入口からパシャリ。。IMG_20180617_125942

IMG_20180617_125913

IMG_20180617_125659

お参りの後は、、神社近くの増渕魚園で昼食♪
神社に行く途中に看板が出てますよ。。

増渕魚園
住所:茨城県北茨城市華川町花園564
定休日:水曜日
営業時間:11時~16時30分

釣りも出来るみたいで釣り堀がありますww
IMG_20180624_122501

IMG_20180624_121735

IMG_20180624_122444

メニューは、ニジマス定食、ヤマメ定食、天ぷら、ヒメマスの刺身等、、
ニジマス定食(1300円?)を注文ww
IMG_20180624_122413

IMG_20180624_122406

小鉢が多くて量も丁度良かった♪
ニジマスの塩焼きも他の小鉢も鮮度が良いから凄く美味かったです、、野菜の天ぷらは塩がふってあって、野菜に甘みがあって癖になる美味しさでしたww
IMG_20180624_123848

食べ終わったら、再び県道27号線を走り県道153号線を通り「常磐自動車道 北茨城IC」方面に向かいます。。

途中の水沼ダムでパシャリ、、
IMG_20180603_150519.jpg

IMG_20180603_150128.jpg

この後は、小山ダムへ向かいますww
少し走ると、小山ダムへ通じる広域農道への看板がるのでT字路を右折、、
この道路、、適度なコーナーが多いですが段差が激しいので要注意ですww

十字路に出ると直ぐ右側が小山ダムです♪

早速ダムをパシャリ、、
IMG_20180603_144217.jpg

IMG_20180603_144507.jpg

北茨城市も自然が多くて楽しかったですww

「常磐自動車道 高萩IC」は、広域農道の続きを通ってその先の県道111号線を左折すれば行けます、、って看板がありますよ♪


コメントを残す