2018 北海道ツーリング【3日目】


バイク用品&インプレッションウェビック


8月14日(曇り → 晴れ → 雨)

7時10分頃、朝食、、
美味い、、他に、昨夜漁師さんが持ってきたホヤも食べた、、やっぱり鮮度が良いと尚さら美味いですなww
IMG_20180814_071838.jpg

食べ終わったらシャワーをお借りしてサッパリ、、

で、、

8時50分頃、青森港に向けて出発、、
昨日色々と回ったので今日は寄り道なしです(笑)
IMG_20180814_085757.jpg

 

そして、黙々と走って、、

 

11時30分頃、道の駅 ろくのへで休憩。。
IMG_20180814_114717

IMG_20180814_114646_1.jpg

IMG_20180814_114413.jpg

腹減ってないからソフトだけ(笑)
IMG_20180814_113841.jpg

 

で、また黙々と走ります。。

 

12時40分頃、田代平 又兵衛の茶屋で休憩。。
良い雰囲気の茶屋ですなww
IMG_20180814_124609.jpg

うな重安っ、、食べたいけど時間無いからソフトクリームだけ(笑)
IMG_20180814_124457.jpg

のどかで良い場所ですな♪IMG_20180814_124233.jpg

IMG_20180814_124259.jpg

 

で、、また黙々と移動。。

 

13時10分頃、青森市にある岩木山展望台からパシャリ、、
IMG_20180814_131321

IMG_20180814_130946

 

で、、再び黙々と移動。。

 

13時30分頃、青森港フェリーターミナル到着、、

下道そこそこ混んでたから時間かかった、駐車場から出航時間が早い青函フェリーに電話したけど、この日のバイクは予約でいっぱいらしい、、乗れたら次の津軽海峡フェリーにしよww
IMG_20180814_135734

次の函館行きは、17時5分出航予定、、
今のところ空いているみたい、、受付が始まるまで館内でノンビリしますww
IMG_20180814_141550

時間出来たからフェリーターミナルで昼飯♪
IMG_20180814_154615.jpg

ほたて親子丼ってあったから頼んでみた、、
ほたての親子って何って思ったけど卵だった(笑)
IMG_20180814_153424.jpg

乗船準備のアナウンスが流れたからバイクを移動して乗船待ち、、
で、今年も食後におにぎり買ったけど小さくなったような気がする。。
IMG_20180814_155620.jpg

暫く待って乗船開始、、無事乗船しました~♪
船内で必要な物と貴重品、、それと、船内のシャワー(備付シャンプ-等有)を使う人はタオルも持って行きましょ~ww

タンクバックも持ってくので、タンクバック固定用のベルトでヘルメットを固定♪
IMG_20180814_204744.jpg

もちろん、船内用に外履きスリッパも持って行きます。。
IMG_20180814_162841

スリッパは絶対忘れないように毎回要チェック。。
IMG_20180814_162939

17時5分、フェリー出航、、
寝場所確保、、電源はもちそうだからいいや。。
IMG_20180814_163112

早速、おにぎり食べたら具も少なくなってた。。
で、お得な宿を予約しようとして予約ボタン押したらタイミングよく空きがうまった、しかも2つとも、、う~ん、函館のライハは少し高いから行く気しないんだよな、、

気分転換に船内散策して甲板でパシャリ♪
IMG_20180814_175606

良い景色だよねww
IMG_20180814_175552

船室に戻って、シャワーを使ってサッパリしてから2時間程仮眠、、
下船準備の船内放送が流れたので準備、バイクは最後に下船、、今年の函館も雨みたいで待機中に殆どのライダーがカッパ準備、、雨でも北海道だから皆さんテンション高めww
IMG_20180814_205014

20時45分、函館港到着、、
で、、この時間からライハに千円以上払うのアホらしいから野宿確定、フェリーのシャワーでサッパリしたし、、そんな訳でチャリダーに人気のお勧め野宿場所、函館フェリーターミナルに宿泊♪
IMG_20180814_210722

目の前だから移動しなくていいし駐輪場も屋根付きだし、、更に、、
IMG_20180814_210557

2階に注目、、
IMG_20180814_210828

なんと、電源とwifi無料ww
IMG_20180814_211224

テレビもあって、椅子は連結椅子と長椅子でクッション付きだから寝心地も良い♪
IMG_20180814_210948

椅子多いから寝場所沢山(笑)
IMG_20180814_210930

1階には、食堂、売店(酒有)、お土産屋も有りますww

ただ、、レストランは8:00~18:00(LO 17:30)でお土産屋も閉まってた、、って、美味そうですなここ♪
IMG_20180814_212752

詳しくは、津軽海峡フェリーのサイトで確認 ↓
函館フェリーターミナル

21時40分頃、晩飯、、
1階のコンビニでカップラーメン購入、人気商品の弁当(290円)は売り切れ、、
IMG_20180814_214156

カップ麺で暖まったら2階のインターネットスペースでスマホ、、遅い時間帯でも利用者はそこそこいますよ♪

って、そろそろベンチで寝ますかね(笑)

相変わらず外は雨、、明日も曇り時々雨みたい。。
IMG_20180814_220403
冷房が効いていて涼しい(寒い?)ですな、、
じゃ、、おやすみなさ~いww

4日目>  <2日目><1日目



NOLAN ノーラン/X803 ウルトラカーボン ペトルッチ
NOLAN ノーラン/X803 ウルトラカーボン ペトルッチ

コメントを残す